Home 世間話 データのエクスポート機能のないサービスは使ってはならない

データのエクスポート機能のないサービスは使ってはならない

by 清水真木

 昨日、次の記事をネットで読みました。

 私は、”cakes”というサービスがあることは以前から知っていました。しかし、これを実際に使ったことはありません。また、このサービスを利用して公開された何らかの著作物にアクセスしたこともありません。cakesを運営するのと同じ企業による似たようなサービス”note”については、検索で記事がヒットすることがときどきあり、この意味で、アクセスしたことはありますが、対価を支払って記事を読んだことは一度もありません。

 私自身は、一般に「プラットフォーム」と呼ばれるサービスに文章や個人情報を引き渡すことを可能なかぎり控えるようにしています。また、このようなサービスを使うときには、データをエクスポートし削除する機能があるかどうかをあらかじめ確認することに決めています。

 私はFacebookを使いません。別の機会に書いたように、理由はいくつもありますが、Facebookにはデータをエクスポートする機能がない——つまり「入口だけあって出口がない」——というのは、もっとも大きなものの1つです。

 利用者を囲い込んで情報を吸い上げ、これを素材として商品に加工するのがFacebookのビジネスモデルです。この点を考慮するなら、入ってきた情報を決して表に出さないというのは、当然の戦略であるに違いありません。しかし、私は、自分自身を商品の素材として無償で差し出すことには抵抗を覚えます。

 私がツイッターを使うのは、ツイッターからのデータのエクスポートが可能だからです1

 上の記事が取り上げるcakesもnoteも、データのエクスポート機能を持ちません。これらはいずれも、「入口だけあって出口がない」サービスです。記事の筆者は、利用者が独自ドメインを使えるようにすることを提案しています。私は、この分野に不案内であり、断定的なことは言えませんが、それでも、プラットフォームの側がこれに応じる可能性は低いように思われます。YouTubeやFacebookにおいて独自ドメインが使えないのと理由は同じです。

 すべてのデータをエクスポートすることが不可能である、また、データをエクスポートしても再利用することが困難である、・・・・・・このようなサービスに個人情報を委ねることは、可能なかぎり避けることがネットの賢い使い方なのでしょう。

  1. 持ち出したデータをどこか別の場所で再利用することは困難ですが。 []

関連する投稿

コメントをお願いします。