高等教育 「語学学校の教師の方が大学の語学教師よりも教え方が上手だから、大学の語学の授業は、語学学校の教師にやってもらえばよい」という意見について(その2) by 清水真木 2022年11月10日 2022年11月10日 大学の語学授業は、語学学校とは異なり、知の生産現場に学生を立 … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestEmail
高等教育 「語学学校の教師の方が大学の語学教師よりも教え方が上手だから、大学の語学の授業は、語学学校の教師にやってもらえばよい」という意見について(その1) by 清水真木 2022年11月9日 2022年11月9日 大学の教員任用は研究成果に基づくべきか、教育能力を重視すべき … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestEmail
世間話 作品を無償で使わせてもらいたいと求められたら(その2) by 清水真木 2022年11月8日 2022年11月8日 作品の無償使用を求められた場合の対応について論じた記事。著作 … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestEmail
世間話 作品を無償で使わせてもらいたいと求められたら(その1) by 清水真木 2022年11月7日 2022年11月7日 入試問題への著作使用に関する許諾手続きの実態を解説。私立・国 … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestEmail
世間話 いわゆる「表現の自由」の制限について(その2) by 清水真木 2022年11月6日 2022年11月6日 表現の自由は公共の福祉と不可分であり、創作や発信の目的は社会 … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestEmail