このブログに文章を書き始めたのは、去年の7月22日です。それ以来、更新を毎日続け、この前の日曜日(2月6日)に200日になりました。私はもともと飽きっぽく、これほど長くブログを続けられるとは予想していませんでした。このサイトを訪問し、私の文章を読んでくださった方々のおかげであると考え、ありがたく感じています。
これからも、気が向くかぎりは、これまでと同じように毎日の更新を続けるつもりです。
ところで、私にいくらか興味があるかも知れない人々のために、私の「生活と意見」に関係することのすべてを、平凡きわまる意見を含め、さしつかえない範囲で満遍なく取り上げるよう心がけています。このブログを形作る文章に目を通すことにより、私を直接には知らない人でも、私の性格、関心、好み、ライフスタイル、信条などがおおよそわかるようにするためです。私がこのブログに期待しているのは、「詳細な自己紹介」の役割であることになります。
いや、私には、このブログに書かれたことのすべてを共有しているような現実の知り合いはいません。このブログからは、私と直に話すよりも多くのことがわかるかも知れません。
そもそも、文章というものの役割は誰にとってもただ1つ、それは、文章の内容を読者に理解させ、読者に賛成してもらうことです。このブログを形作る文章もまた、私についていくらかのことを伝え、そして、私の生活と意見を肯定的に評価してくもらうために書かれたものです。「自己紹介」なるものに何らかの目的があるとするなら、それは、このようなことを措いて他にはないはずです。
私の文章を読んでいくらか裨益されることがあった、あるいは、少なくとも、私の文章に目を通すために費やした時間が無駄ではなかったと思っていただければ幸いです。
なお、私は、これまで、このブログの文字数とレイアウトを、パソコンの画面で読まれることを想定して決めていました。しかし、7月以降のデータを確認したところ、アクセス全体の70パーセント以上がスマートフォンからのものであったことがわかりました。
そこで、今週から、文章の文字数を試験的に削減することにしました。また、遠くない将来、スマホで見やすいレイアウトに変更するつもりです。
2 comments
清水真木 様
おはようございます。
先週の土曜日、纏まらない声にできなかったもやもやをある人に話したところ『新・風景論: 哲学的考察』を教えてもらいました。本を読む前に何か清水さんの文章が読んでみたいと日頃使っているTwitterを検索したところこの場所に辿り着きました。
読書の一人に新たに加えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
コメントをありがとうございます。私の文章が何かのお役に立てれば幸いです。